RatioCafe(レシオカフェ)

人生にはバランスが必要。仕事に疲れたらシェルティーとココで一息。

ドッグ

足を怪我した可哀想なシェルティー

投稿日:

関東地方、昨日の土曜日の天気は雪。

そして今日、日曜日は快晴!さあ、寝坊した飼い主殿の尻を叩いてお散歩に行かなきゃだ!本当はドッグランに行きたいけど、飼い主殿がモタモタしているから今日は無理そうだワン。ほら、早く早く!

Contents

お出かけ前の、靴下横取り合戦!

・・・あ、パパさんが靴下探し始めた。ってことはお出かけだ!よーし、嬉しいけど遅く起きたから懲らしめてやれ。えーい!

という感じでいつもの「靴下を履かせない攻撃」が始まりました。おいおい、早く出かけたいんじゃなかったのか?!と思ってしまいますが、テンションの高まったお犬様には関係ありません。ソファーに飛び乗って、履こうとしている靴下を奪います。ソレ〜、ソレ〜、邪魔してやる〜!

・・・とはしゃいでたら、ソファーから飛び降りた瞬間に突然声を出さなくなり、ビッコを引きながら遠くへ遠ざかっていくシェルティー。ん?なんだ、どうした?お前まさか・・・ソファーから床に着地する時に足をくじいたな?!だ、大丈夫か?

はい、足をくじきました。どうやら左足をかばいながら歩いています。どのくらいの痛みなのかは人間には伝わりません。でも、どうしても散歩もしたい!という歯がゆい気持ちを訴えてきます。

「ねえ、足が痛いの。でもお散歩もしなきゃいけないの。だからね、抱っこしてよ」

はあ、まあ仕方ない、抱っこしながらお散歩するか・・・。

抱っこされながら人間にお散歩してもらうシェルティー

さあ、抱っこしてもらいながら近所の公園に来たぞ。ここはドッグランじゃないけどたくさんのお友達が来るからお気に入りなのだ。さあ、ベンチで日向ぼっこしよ!

今日はポカポカして気持ちいな。

うちのシェルティーは飼い主殿と一緒にのんびり日向ぼっこするのが大好き。毎日やっても飽きません。

あれ、あなた足が痛かったんじゃないの?もう忘れてるっぽいです。

そよ風もあったかくて気持ちいい〜。

帰り道で足の痛みを思い出すシェルティー

帰り道で足の痛みを思い出し、またビッコで歩き始めました。仕方ない、また抱っこして家に帰るかね。

さあ、家に着いたよ。

あらま、もうグッタリ。公園ではしゃぎ過ぎたせいか、足のビッコが激しくなってます。

足痛いよ。大変だよ。抱っこして。痛いんだもん。

足痛いよお・・・。と、甘えん坊に戻りました。

動画。

どこがどのくらい痛むのか、言葉で伝えられないのが犬。でも、犬と飼い主はどうにかして意思を伝えようと努力します。もはやテレパシーですよね。ああ、あそこがこんな感じで痛むんだな・・・と。

犬が足を怪我するとこんな感じに歩くわけですが、これを見ると何とも言えず胸が痛みますよね。犬をソファーに乗せるのはやめましょう。

-ドッグ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

犬を飼うならシェルティーがおすすめ【超お利口】

今回は、犬を飼うならシェルティーがおすすめ、というテーマで書きたいと思います。 Contents シェルティーがおすすめな理由 シェルティーとは犬種のひとつですが、正式には「シェットランド・シープドッ …

プールでの夏の思い出。

ワンコの体調が不安定でも、思い出作りは大事です。我が家のワンコは海が大好き(泳げないけど)ですが今年は海に行く勇気もなく。猛暑の夏にはとりあえずプールで水遊びです。 わあ、お水がいっぱい!興味津々・・ …

約1年半ぶり、病気が再発。

1年ほど、全く問題なく元気100%だったんですけど。家でも、外出先でも、やかましい、やかましい。 イタズラこそ正義だ!的な笑顔。 そんな彼、また突然、嘔吐が始まったんです。記録によると、前回は2020 …

11月。再び胆嚢に異変が。

今回は吐いてはいませんでした。しかし異変です。何が変かというと、ご飯を食べようとしない!こんな事初めてです。ご飯を見ると、後退りするんです。ご飯が何よりも大好きなのに。そして食べない代わりに、水を大量 …

キャンプに備えてユニフレームの焚き火台を揃える週末(シェルティーはまったりお散歩)

今週末はバタバタで忙しく、うちのワンコをどこにも連れて行けません。ごめんねー。そのせいでちょっとお腹がユルユルみたい。遊びに行けないストレスのせいじゃないよねまさか・・・(汗)。実は最近、もっとアナロ …