RatioCafe(レシオカフェ)

人生にはバランスが必要。仕事に疲れたらシェルティーとココで一息。

ドッグ

ドッグランで一目惚れ?

投稿日:

うちのシェルティーはドッグランが大好き。

なぜか彼は(どこでどう学んだのかわかりませんが)曜日の感覚が備わっているので、毎日、「月、火、水、木、金・・・」と数えています。

そして、念願の土曜日の朝になるとエンジン全開で大騒ぎが始まります。喉が枯れるまで大声で訴えかけます。

今日はドッグランに行く日だよ!忘れてるでしょ!早くしないと大変な事になるんだよ!(?)さあ起きて起きて!

スイッチが入ると、もう人間の会話が全く聞こえないように妨害します。とにかく彼に注目が集まらないのは許される事ではありません、とばかりに。

「わかったわかった。わかったから静かにしなさい」

と言っても全然無駄です。
そして散歩しようとようやく外に連れ出すと、今度は車のドアの前から一歩も動こうとしません。

そっちじゃないでしょ!僕は行くべきはこっち(車の中)だよ!

はいはい、よく理解してますね。

そして念願のドッグラン到着!(毎週来てるけど)

あ、僕この子好きかも。

うちのシェルティーは、ドッグランに来る理由は「リードを外して思いっきり走る事」だとは全く思っていません。

ドッグランはむしろ彼にとって「社交場」です。そう、社会に出て、誰かと出会う場なのです。

今日も早速、見つけましたね。ここからは「僕、君のこと大好きかも!」と囁きながらいつまでも仲良く?一緒にイチャイチャベタベタしてます。

もう、逃げないでー。
おーい、待ってー。
他のワンコが来ても関係ないの!僕は一途なの!

ドッグランは「好きな子となるべく長く一緒に過ごす場所」ということです。

でも、サヨナラをした後の切り替えは早い。好きな子が帰ると、即座に気持ちを切り替えます。

あ、この子も好きかも!
お水飲んでる暇ないんだよ!ボク、忙しいの!

来週はどんな子と出会えるのか楽しみだね!(でもたまには走ってね)

-ドッグ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【シェルティー】血液検査で肝臓の数値(GPT)が悪化

朝、突然嘔吐しました。しかも、連続で6回以上も。うちのシェルティーさんは以前血液検査でGPTという数値が高い事がわかっています。GPTは肝臓の状態を示す数字です。肝臓が疲労して壊れていくとGPTという …

足を怪我した可哀想なシェルティー

関東地方、昨日の土曜日の天気は雪。そして今日、日曜日は快晴!さあ、寝坊した飼い主殿の尻を叩いてお散歩に行かなきゃだ!本当はドッグランに行きたいけど、飼い主殿がモタモタしているから今日は無理そうだワン。 …

11月。再び胆嚢に異変が。

今回は吐いてはいませんでした。しかし異変です。何が変かというと、ご飯を食べようとしない!こんな事初めてです。ご飯を見ると、後退りするんです。ご飯が何よりも大好きなのに。そして食べない代わりに、水を大量 …

愛犬に混合ワクチンを打つべきか悩んだ日

昨日の流れで、今日は動物病院に行きました。肝臓のGPT値を調べ、問題なければ混合ワクチンを打つ(または打たない)判断をするためです。 病院イヤだな・・・ Contents GPT値とは? お医者さんの …

約1年半ぶり、病気が再発。

1年ほど、全く問題なく元気100%だったんですけど。家でも、外出先でも、やかましい、やかましい。 イタズラこそ正義だ!的な笑顔。 そんな彼、また突然、嘔吐が始まったんです。記録によると、前回は2020 …