RatioCafe(レシオカフェ)

人生にはバランスが必要。仕事に疲れたらシェルティーとココで一息。

ドッグ

改めて7歳誕生日記念のドッグランの日【ご近所にて】

投稿日:

今日は暖かかったので近所のドッグランへ。7歳の誕生日の日に混合ワクチンの証明書を見せられずに撃沈された思いをリベンジです。お気に入りのドッグランなので興奮がおさまりません。下手に遠いドッグランに行くよりテンション高い!

わーい!

好きな子から絶対に離れないシェルティー

男女関係なく気に入った子を見つけるとピッタリくっついて離れません。そういう性格なんです。

「あ、あの子いいな。」

でもシェルティーってそもそも牧羊犬だから、羊が逃げようとしたら反対側に回って逃げられないようにするのが得意な犬。ウチのシェルティーは、なぜかどこまでも一緒に「逃げる」犬。

「だいすきー」

好きな子を見つけると、どこまでもとことんしつこく追い回します。

「僕とも遊んでー」

何時間でも離れません。ちなみに今日のお相手は男の子です。

「ぼ、僕ともあそんでよー」

他のワンコには目もくれません。そのおかげでクタクタに疲れ、夜は爆睡するという幸せな生活を送っているわけです。

-ドッグ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プールでの夏の思い出。

ワンコの体調が不安定でも、思い出作りは大事です。我が家のワンコは海が大好き(泳げないけど)ですが今年は海に行く勇気もなく。猛暑の夏にはとりあえずプールで水遊びです。 わあ、お水がいっぱい!興味津々・・ …

ドッグランにはワクチン証明書を忘れずに。

今日は我が家の愛犬シェルティーのお誕生日。7歳になりました。お誕生日祝いという事で、愛犬の大好きなアジリティーに連れて行ってあげようと、千葉県にある「すいらん」というドッグランに連れて行きました。お弁 …

狂犬病予防接種からライスクッカー練習をする週末。

今日は朝から雨。割と本降りなのでお散歩はパスです。でもお家の中にいるシェルティーには雨が降っている事に気が付かないので、「ほら日曜日だよ!遊びに連れてってよ!」と大騒ぎ。そんなに大声を張り上げなくても …

シェルティーの体質に適したフードを考える(野菜ペースト)

Contents シェルティーという犬種に適した食べ物 以前も少し書いたのですが、もともと我が家のシェルティーくんはお腹が弱いです。 【シェルティー】血液検査で肝臓の数値(GPT)が悪化 生まれて3ヶ …

地元の病院にて治療再開

8月23日。前回の、埼玉県の「どうぶつの総合病院」での検査結果が、地元の病院へ送られました。 担当医師の当時の見解としては: 血液採取時のの上澄(うわずみ)が白くないので中性脂肪は高くなかった。もし更 …