RatioCafe(レシオカフェ)

人生にはバランスが必要。仕事に疲れたらシェルティーとココで一息。

ドッグ

犬に優しい街、JOHNSON TOWNで遊んだよ

投稿日:

うちのシェルティーくんを連れて、JOHNSON TOWNに遊びに行ってきました。

昔、米軍の人たちが住んでたところなのかな? 米軍ハウスが並んだ可愛い街です。

そんなに仰々しくなく、割とこじんまりとしたエリアです。なぜこの一角だけ?と不思議な感じもありますが、気軽に楽しめました。地元の方のキャラクターなのかな、オープンであったかくてフレンドリーです。まるで毎日がフリーマーケット?みたいな雰囲気が漂ってます。

あらら、アメリカだわこりゃ。

ほんと不思議、タイムスリップしたような? いや、どこでもドアかな。

この一角に足を踏み入れた途端、そこら中の看板が英語です。まるで米軍基地みたい。

日本語も混じってるけど。

どこもかしこも、見回すだけで可愛い建物ばかり。

あー、憧れのアメリカンハウス。
かわいい〜

木陰に何気なく、夢の動物も隠れてます(わかるかな?)。

メルヘンやね〜
この電線がダラーんと垂れ下がってるあたりがアメリカン。
なんか食べよー
どれもかわいいし美味しそう

お友達にお勧めされた、采の森というところに来てみました。

かわいいエントランス。

ワンコも同伴オッケー。優しい街なのです。

こちらのオーナーさんもスタッフさんも、そしてお客さんも、みなさんホンワカと明るくフレンドリーです。

何食べようかな〜

とりあえず、アメリカンな街なのでハンバーガーで。

アメリカ国旗だ

最後にお代金を支払うとき、優しい店長(らしき人)が駐車場の割引チケットを提案してくれました。

このチケットを買うと、駐車場代金が安くなるのです。

駐車場から出る時に、このチケットを機械に入れます。

狭山湖にも行ける

JOHNSON TOWNからちょこっと車を走らせると、でっかい湖がありました。

狭山湖(さやまこ)です。名前は聞いたことあったけど、初めてきましたよー。

さすが「湖」ってだけあって、でーっかいです。対岸は見えないくらい。

この写真じゃ伝わらない、スケールのデカさ。とにかくめっちゃデカい。
はしゃぎたいけど暑さでバテバテ。

地形はこんな感じらしい。

暑すぎて反対側まで歩けず・・・。
疲れた、帰ろ〜

-ドッグ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

犬を飼うならシェルティーがおすすめ【超お利口】

今回は、犬を飼うならシェルティーがおすすめ、というテーマで書きたいと思います。 Contents シェルティーがおすすめな理由 シェルティーとは犬種のひとつですが、正式には「シェットランド・シープドッ …

【シェルティー】血液検査で肝臓の数値(GPT)が悪化

朝、突然嘔吐しました。しかも、連続で6回以上も。うちのシェルティーさんは以前血液検査でGPTという数値が高い事がわかっています。GPTは肝臓の状態を示す数字です。肝臓が疲労して壊れていくとGPTという …

柏の葉T-SITEにドッグランができたらしいよ。

千葉県で最もおしゃれな街、「柏の葉」にはT-SITEというこれまたおしゃれな民間図書館みたいな建物があります。ハイグレードすぎて庶民派の私にはなかなか難しいエリアですが(笑)、ググっていたら、たまたま …

埼玉県どうぶつの総合病院で精密検査

大きな病院での検査が必要・・・との提案で、いろいろ調べ、埼玉県にある「どうぶつの総合病院」という名前の病院が良さそうということで行って来ました。2022年8月23日。当日、ワンコは食事ができません。突 …

狂犬病予防接種からライスクッカー練習をする週末。

今日は朝から雨。割と本降りなのでお散歩はパスです。でもお家の中にいるシェルティーには雨が降っている事に気が付かないので、「ほら日曜日だよ!遊びに連れてってよ!」と大騒ぎ。そんなに大声を張り上げなくても …