RatioCafe(レシオカフェ)

人生にはバランスが必要。仕事に疲れたらシェルティーとココで一息。

ドッグ

花粉が飛び交うドッグラン

投稿日:

昨日は春一番が吹いたらしいです。どうりで強風だったわけだ。

今日も昨日に引き続き強風。風が冷たいだけじゃなく、がっつり花粉が飛んでいます。目がかゆいわ鼻水は出るわ。そんな中でも彼は元気です。

「早く遊びに連れてってよ!」

と朝から大声で鳴きまくりです。

世の中は新型肺炎のニュースで持ちきりなので、人混みには出向かずにドッグランへまっしぐら。というか、この子は他の場所よりドッグランが好きなのだ。

今日のお気に入りはこの子!(また会ったね)

ねえ遊ぼうよ〜

1ヶ月ぶりの再会だ!そう、先月も遊んでもらったワンちゃん。うちの子は7歳で、お相手の子は2歳。男の子同士だけどとっても仲良しなのね。というかうちがしつこいだけなんだけども・・・・。

お〜い、待ってくれ〜
お〜い
捕まえたぞ〜えへへ

ドッグランに来るとずっとこうしていつも他のワンコと併走してます。どんな義務感なんでしょう。追いかけて、そんで追いついても何をするでもない。また逃げられるのを待って、逃げられたら追いかける。牧羊犬(シェルティー)とはそういうものなんでしょうか。

そうこうしているうちに、お相手のワンコが帰ってしまいました。さて、どうしましょう。

あれ〜、なんで帰るの〜

こうなっても、なぜか他のワンコとは遊びません。不思議な義務感です。1日のお役目終わったのですね。達成感に満たされています。

今日もお仕事終わったよ!(満面の笑み)

こうして3連休の中日が終わります。お家に帰ったらもうグッタリ。いっぱい走れてよかったね。

あ〜眠くなってきた〜

はい、おやすみ〜。

-ドッグ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

9月に再び嘔吐。

また突然の嘔吐です。前回が7月22日だから約2ヶ月で再発。「犬は簡単に吐く動物だから気にしなくていい」と言う人がいますが、違いますよ。 くるしい・・・ ずっとグッタリしてます。明らかに変です。 つらい …

11月。再び胆嚢に異変が。

今回は吐いてはいませんでした。しかし異変です。何が変かというと、ご飯を食べようとしない!こんな事初めてです。ご飯を見ると、後退りするんです。ご飯が何よりも大好きなのに。そして食べない代わりに、水を大量 …

千葉県の「清水公園」へお出かけ。

自然災害だらけで心が曇っている中、今日の天気は猛暑晴れ。うちのワンコは朝から我慢できず、「寝てないでどっか連れてって!!」と鳴き止みません。なので、とりあえずどっか日陰のある屋外へお出かけする事に。 …

埼玉県どうぶつの総合病院で精密検査

大きな病院での検査が必要・・・との提案で、いろいろ調べ、埼玉県にある「どうぶつの総合病院」という名前の病院が良さそうということで行って来ました。2022年8月23日。当日、ワンコは食事ができません。突 …

ワンコ専用ベッド(キャンプグッズ)を買いました。

可愛い我が子といつか元気にキャンプいこ!と、景気付けにキャンプグッズを買いました。キャンプに行くと色々とやることがあり忙しい。その間、ワンコは暇です。「遊んでよ!」と言われても、そうもいかないでしょ。 …