RatioCafe(レシオカフェ)

人生にはバランスが必要。仕事に疲れたらシェルティーとココで一息。

ドッグ

愛犬に混合ワクチンを打つべきか悩んだ日

投稿日:

昨日の流れで、今日は動物病院に行きました。肝臓のGPT値を調べ、問題なければ混合ワクチンを打つ(または打たない)判断をするためです。

病院イヤだな・・・

Contents

GPT値とは?

お医者さんの説明によると(私の理解も曖昧ですが)、GPTとは簡単に言えば肝臓の活動状況を示す数値らしいです。肝臓が活発に活動するとこの数値が増える。あまりに高いと肝臓が炎症?しているらしく、何かの問題を示すらしい。

ウチの愛犬シェルティーは、GPTの数値が高い事が血液検査で発覚して以来、GPT値が高くなる原因を探る事を優先にする事、そして混合ワクチンの抗体は1年以上経過してもそれほど低下しない事、の理由でワクチン接種は延期していました。それが昨日の流れで、「混合ワクチン接種後1年経過した犬は入場不可」というドッグランがあるため、このままではいかんよね、ということになったわけです。

注射しなきゃダメ?

抗体検査について

抗体検査の値段は?

抗体検査自身は1万円弱くらいかかるらしいので、混合ワクチンを摂取するのと同じくらいの値段。

ワクチンの抗体はいつ体から無くなるのか?

まず、抗体検査というのは検査キットを使って行うらしいのですが、抗体がどの程度残っているかは6段階で示されるそうです。どの抗体がどれだけ残るか、これは実際にはワンちゃんのごとに違うらしい。今日の検査結果として抗体の存在が確認できたとしても、あと何日(何ヶ月)残るかはわからないです。

抗体検査の方法は?

1〜2ccの血液を採取すれば、当日中に結果が分かるようです。

いよいよ採血・・・

何回見ても怖そう。痛くはないかもしれないけど怖そうでかわいそう。怖くないよー、と声をかけてみる。

怖い・・・

ああ、どうなってるだろう。またGPT高かったらどうしよう・・・。ご飯も手作りにしたし、お薬も飲んでるし、もしまた高かったらもうこれ以上方法がないよー。

不安。

GPT値が正常値になってた!

1年半と長かったけど、ようやく安定しました。

結局、抗体検査したところでいつまで抗体が長持ちするのかまでは読めないため、混合ワクチン接種となりました。

また注射だー

ワクチン接種した日は安静にして、副作用が出ないかどうかきちんと監視しておく必要があるので、今夜は家族でNetflix見ることになりました。

-ドッグ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【花粉を洗い流そう】シェルティーのお風呂

今日も暖かい1日で、ご近所の公園を散歩してきました。しっかり花粉も飛んでいて、公園で遊ぶ人達の中からもくしゃみをする音が聞こえてきます。で、お家に帰ったらまったりしてる暇はありません。今日はお風呂の日 …

11月。再び胆嚢に異変が。

今回は吐いてはいませんでした。しかし異変です。何が変かというと、ご飯を食べようとしない!こんな事初めてです。ご飯を見ると、後退りするんです。ご飯が何よりも大好きなのに。そして食べない代わりに、水を大量 …

9月に再び嘔吐。

また突然の嘔吐です。前回が7月22日だから約2ヶ月で再発。「犬は簡単に吐く動物だから気にしなくていい」と言う人がいますが、違いますよ。 くるしい・・・ ずっとグッタリしてます。明らかに変です。 つらい …

プールでの夏の思い出。

ワンコの体調が不安定でも、思い出作りは大事です。我が家のワンコは海が大好き(泳げないけど)ですが今年は海に行く勇気もなく。猛暑の夏にはとりあえずプールで水遊びです。 わあ、お水がいっぱい!興味津々・・ …

【シェルティー】血液検査で肝臓の数値(GPT)が悪化

朝、突然嘔吐しました。しかも、連続で6回以上も。うちのシェルティーさんは以前血液検査でGPTという数値が高い事がわかっています。GPTは肝臓の状態を示す数字です。肝臓が疲労して壊れていくとGPTという …